TOP > シェフの極上スイーツ > パティシエ・シマ ガレット・デ・ロワ
パティシエ・シマ パティシエ・シマ ガレット・デ・ロワ

出荷日【お届け日ではありません】 |
|
商品紹介INTRODUCTION
サクサクッ!これぞパイ、という重鎮の技光る逸品 クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ会長 島田シェフのガレット・デ・ロワ。
おいしい小麦と上質なバターを丁寧に何度もたたみ、手をかけてつくられるパイ生地は感動ものの食感。 軽やかで香ばしく、バターのふくよかな薫りが立ちのぼります。
中に詰められたクレームダマンドも風味豊かで、パイと一緒に口に入れたときの味わい深さは天下一品です。 特筆すべきは、その香ばしさにも一役買っている焼き目の美しさ。
模様にはそれぞれ意味があり、伝統として受け継がれています。
島田シェフのガレット・デ・ロワを通して、フランス文化をおいしく体験してみては?
大きさは6号サイズ(直径18cm)で6〜8人で召し上がられるのにちょうどいい大きさです。
※ガレット・デ・ロワの中には、フェーヴのかわりにアーモンドの粒を1個仕込んであり、陶製フェーヴは別添になっております。アーモンドが当たった方へフェーヴと王冠を差し上げてくださいね。


<ご注意>画像のガレット・デ・ロワの模様(クープ)はイメージです。店頭では様々なクープのガレット・デ・ロワが作られていますので、実際の商品は画像と異なることがございますが、味に変わりはございません。あらかじめご了承ださい。
(※)どの模様が届くかは、シェフのおまかせになります。
《タカナシミルク2018年オリジナルフェーヴがつきます》
今年もシェフにお願いして、タカナシミルクで受注するガレット・デ・ロワには、タカナシミルク2018年オリジナルフェーヴを1個つけていただきます。
今年のオリジナルフェーヴは、カリグラフィー文字に微笑んだ牛と王冠を添えて、皆さまの新年が良い年となりますよう祈りを込めたデザインです。
フェーヴが当たった人は1年間幸運に恵まれると言われています。フランスではガレット・デ・ロワの中に隠されているフェーヴですが、このガレット・デ・ロワには、安全のために、フェーヴの代わりにアーモンドの粒をひと粒仕込んであります。アーモンドの粒が当たった方へフェーヴと王冠を差し上げて、幸運を祝福してくださいね。
このフェーヴはフランスのフェーヴ製造所Royal Ceram(ロワイヤルセラム)に注文して作りました。ポースレン(磁器製)です。size:25×25×3(mm)
※フェーヴは食べられません。間違えて噛んだり飲み込んだりしないようにご注意ください。また誤飲の危険性がありますので、小さいお子様の近くには置かないでください。
※フェーヴは磁器製であるため、工房でのプリントや焼成の具合により、実際の色合いや質感が画像を異なる場合がございます。また個々にむらなどがある場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ガレット・デ・ロワについてのおはなし
◆ガレット・デ・ロワについてのおはなし
フランスでは、クリスマスの時期からパン屋さんやケーキ屋さんに並びだすガレット・デ・ロワ。家族や職場の仲間や、友人たちで切り分けて食べながらキリストのエピファニー(公現)を祝う、新年には欠かせない伝統のお菓子です。
サクサクのパイ生地と、中に詰めこんだしっとりクレームダマンドという最高の組み合わせが作る、素朴で誰にも好まれる味わいはもちろんのこと、「パイの中にたった一粒仕込まれたフェーブを当てた人は王様!」という楽しいイベント性も人気です。このごろは日本のケーキ屋さんでも、おいしそうな焼きたてガレット・デ・ロワを見かけるようになりました。
◆フェーヴについてのおはなし
ガレット・デ・ロワにこっそりと仕込まれるフェーヴは元々は乾燥させたソラマメでした。1874年、パリのあるお菓子屋さんが磁器の人形をソラマメの代わりに入れたところ好評となり、以来、フランスの文化をあらわしたものや、キリスト教に関わるもの、お店のロゴ入りのもの、人気キャラクターのシリーズなど、さまざまなお店からたくさんのフェーヴが登場。実に細やかな細工のものも多く、いまや熱烈なコレクターがつく沸騰ぶりをみせるほどとなっています。
◆クープ(表面の模様)についてのおはなし
ガレット・デ・ロワの魅力のひとつが、表面のクープ(表面に切れ目を入れて作られる模様)です。伝統的なものでそれぞれ意味があります。太陽は生命力、シュロは勝利と栄光、麦の穂は栄光と幸福、四つ葉は幸福、月桂樹の葉やオリーブは勝利・栄光・幸福を意味します。大地の恵みや自然を表現することで自然への感謝と幸せへの祈りが込められています。ガレット・デ・ロワを焼くお菓子屋さんやパン屋さんの店頭では様々なクープの模様が並びます。このクープはくっきりと入れるのが難しく熟練の技が必要なもので、シェフの素晴らしい技から生まれる美しいクープは魅力です。遊び心あふれる個性的なものも見かけます。
商品概要
- 商品名:パティシエ・シマ島田シェフの『ガレット・デ・ロワ』
- 賞味期限:製造日より5日
- 原材料:小麦粉、バター、砂糖、アーモンドパウダー、卵、牛乳、塩、酢、コーンスターチ、香料、洋酒
- 入数:1台(フェーヴ1個、王冠1枚)
- 商品サイズ:直径18×高さ3(cm)
- 配送方法:常温便
- 保存方法と開封後の取扱:直射日光を避け冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください。
配送について
- 配送温度帯:常温便
- 受注〜出荷:0:00受注締切、2〜5営業日後出荷
ご注文からお届けまで、お時間をいただくことがございます。
お届け日にご希望がございます際は、お日にちに余裕を持ってご注文ください。
パティスリーの状況により、ご指定お届け日を変更いただく場合もございます。
- パティシエ・シマ定休日:日曜

タカナシミルク通信TAKANASHI MILK PRESS
こだわり紹介TAKANASHI BRAND